新潟障害年金実務研究会
新潟で障害年金請求を業務としている社会保険労務士の皆様、または、これから障害年金の請求業務に取り組もうと思っている、社会保険労務士の皆様
障害年金の実務に関する研究会を開催いたします
私は障害年金業務に携わって10年、200件超の請求をしてきました。
その私の事例を題材に、5回シリーズで開催します
新潟県社会保険労務士会
新潟支部所属
社会保険労務士 吉田 明弘
研究会スケジュール
第1回 初診日の証明に関する事 眼の障害 聴覚障害 質疑応答・意見交換 令和6年2月17日 13:30~15:30 新潟ユニゾンプラザにて 参加料 1,000円(会場費、資料代) |
第2回 併合認定・総合認定について そしゃく・嚥下・障害 肢体の障害 令和6年4月13日(土)13:30~15:30 東区プラザにて |
第3回 精神障害 高次脳機能障害 令和6年7月13日(土)13:30~15:30 日時・場所未定 |
第4回 障害認定日について 心疾患 腎疾患 令和6年9月14日(土)13:30~15:30 場所未定 |
第5回 血液・造血器の障害 がん 難病 令和6年11月9日(土)13:30~15:30 場所未定 |
お申し込み、お問い合わせはこちらまで
akihiro-yoshida@yoshitomi-sr.com